カニや魚の知識、活動レポートなど

籐右衛門 ひろちゃん結婚式

2007年05月13日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

5月13日 大安吉日 お得意先の籐右衛門さんの若旦那の結婚式に招待があり、出席させていただきました。 笑い有り、涙有りの、良い式でした。 お二人さんお幸せに♪

2007_0514uomasa0023.JPG

高砂の席にお目見え

2007_0514uomasa0027.JPG

夫婦の共同作業の第一歩 ケーキ入刀

2007_0514uomasa0029.JPG

主賓の挨拶は、守源さん。スピーチは、お手なもの。要所も締め、見事な挨拶でした。

2007_0514uomasa0030.JPG

乾杯は、はっさんの音頭。つかみも爆笑! これまた見事な乾杯でした。

2007_0514uomasa0037.JPG

このブログ用にツーショットをお願い。ええですなぁ???!

2007_0514uomasa0048.JPG

最後は、結婚式のクライマックス。新婦から涙の手紙。 ウルルンウルルン

新婦比呂美さんの所も一姫二太郎。我が家とだぶり、弟たちの姿に感動でした。
私も新婦の父は、間近かかな? 

 

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません