カニや魚の知識、活動レポートなど

えべっさん! 宵恵比寿

2009年01月10日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

1/10は、えびすさん。 当日は、仕事が忙しいので、毎年、恒例の宵恵比寿に! いつもながら、この時期は、寒い!寒い!

DSCF4137.JPG

天橋立 文殊 智恩寺 このけむりが、悪い物を取っ払ってくれるようです。

DSCF4139.JPG

なぜ、この熊手は、御利益が一年しか無いのでしょう? 3年契約くらいしたい物です^^

DSCF4141.JPG

智恵が付くように智恵の餅を買って!

DSCF4143.JPG

これまた、恒例のとりきさんでのお食事会! いつもながら、料理の美味しさに歓心! どれも手間暇かけて、心がこもった料理です♪

DSCF4150.JPG

とりきさんと、言えばブリ料理で有名ですが、今回は、ちょっぴり時雨れ炊き! 

DSCF4145.JPG

娘も、食事から合流し、

DSCF4146_1.JPG

私たちも、にんまり^^ 恒例の宵恵比寿行事でした! 来年も、揃っては、行けるかな?

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません