カニや魚の知識、活動レポートなど

福知山女子高校 バスケットボール部 お別れ会

2010年03月07日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

昨日は、娘がお世話になったクラブのお別れ会に、仕事を早めに切り上げ参加してきました!

DSCF5378.JPG

いきなりですが、何故か、私が乾杯の挨拶^^;

DSCF5380.JPG

下級生のお笑いから始まり、

DSCF5382.JPG

ダンスに、

DSCF5384.JPG

コントに、大爆笑の数々。

DSCF5386.JPG

この6人が、本日主役の卒業生 しばし、カラオケタイム

卒業して、全員がお化粧をしだして、前の顔が思い出せません^^

DSCF5392.JPG

我が母娘の、デュエットも、

DSCF5396.JPG

お母さん達も、おお張り切り!

DSCF5398.JPG

娘は、監督とも、デュエットを!

DSCF5414.JPG

楽しい一時も終わり、最後のお別れ。監督に全員から、お礼の花束と、贈り物の贈呈。

DSCF5416.JPG

最後は、全員で、記念撮影。 あっという間の3年間です。

DSCF5425.JPG

最後の最後は、トンネルで、送り出し。

卒業生の皆は、福女のクラブで養った根性と精神力で、それぞれの進路で、頑張ってくれるでしょう!

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません