カニや魚の知識、活動レポートなど

福知山成美高校サッカー部 近畿大会IN和歌山

2011年06月26日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

6月25日は、和歌山の南まで、福知山成美高校サッカー部の近畿大会の応援に。

場所は、上富田スポーツセンター

http://www.town.kamitonda.lg.jp/kami30/kami32/kami32.html

 

サッカーだけでも、3コートあり、見ているだけでも壮観!

R0011931.JPG

R0011936.JPG

相手は、滋賀県の名門 草津東

R0011942.JPG

息子も、久々に先発で起用。 ちょっと緊張気味か?

R0011929.JPG

鳴り物の応援は、禁止みたいで、下級生は、ゆっくりと応援。

R0011944.JPG

生徒に混じり、何処かの親子も、一緒に座り込んで、応援^^

R0011947.JPG

試合は、終わり、10分前まで、3対1でリードし、楽勝かと思いましたが、油断があったのか、2点差を追いつかれ、得意?のPK戦へ

R0011950.JPG

PK戦の結果は、もつれに、もつれ込んで、11名でも決着がつかず、2巡目の12人目で、ようやく決着。 惜しくも、結果は、負けてしまいましたが、生徒達は、最後の最後まで、全員頑張りました! この教訓を活かし、インターハイでは、先ずは、1勝を目指して、頑張って欲しいです!

後を振り返ると、6月の日曜日は、すべてサッカー関連で、つぶれました。有り難き誤算ですが^^

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません