カニや魚の知識、活動レポートなど

やりました! 成美高校サッカー部 京都制覇!

2011年06月06日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

昨日、京都府高校サッカー インターハイ予選の決勝で、福知山成美高校サッカー部が、延長 PKの末、インターハイ予選では、初めて優勝しました! 

優勝おめでとう!

もちろん、応援に駆けつけていましたが、点を入れては、入られの、大接戦で、今までのサッカーの試合で、一番 疲れました。 

次は、近畿大会、インターハイと続きます。

先ずは、全国1勝を目指して、頑張れ、成美イレブン!

R0011650.JPG

こんな開場で、出来る子供達は、幸せ

R0011653.JPG

R0011652.JPG

意気込む応援団 保護者も一致団結!

R0011658.JPG

出場選手以上に頑張る下級生。大声だしての大声援が勝利の呼び水

R0011659.JPG

相手は、さすがに立命館 チアリーダーが応援

R0011662.JPG

いよいよ決戦

R0011665.JPG

試合は、3対3の大接戦 どちらが勝ってもおかしくない内容の互角勝負

R0011667.JPG

延長でも決着がつかず、PK戦へ この予選 延長は、4回目 PK戦は、なんと3回目

R0011675.JPG

キーパーのファインセーブもあり、何とか優勝! 歓喜の部員達。

R0011679.JPG

 

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません