カニや魚の知識、活動レポートなど

大阪のお薦めの店  けん吉

2009年06月24日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

昨日は、大阪に行く用事があり、知り合いの店にお邪魔しました。

場所は、大阪 長居競技場の近くの 

DINING けん吉

 http://r.gnavi.co.jp/k344100/

オーナーシェフは、網野出身で、昔から親交があり、今回初めてお伺いしました!

和洋折衷何でもござれの創作料理で、すべて手作り、価格も非常にリーズナブルで、味は、もちろん満点でした♪

DSCF3186.JPG

長居球技場 正面入り口の直ぐ近くです。 道路に面しているので、直ぐに分かります。

DSCF3190.JPG

店内は、一品メニューも、魚から、肉から、鳥、野菜まで、いろいろあります。

DSCF3197.JPG

オナーのけん吉さん もちろん屋号で、名前は、違います。

DSCF3188.JPG

DSCF3189.JPG

DSCF3191.JPG

DSCF3192.JPG

DSCF3194.JPG

昼でしたが、お腹いっぱいいただきました♪

通常は、昼は、ランチ中心ですが、特別にコースをいただきました^^

ランチも手軽で、いい内容のお料理でした。

コースは、予約なら、昼でも、してくれるそうです。

贔屓目無しに、お薦め出来るお店です!

機会があれば、是非、お立ち寄り下さい!

 

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません