カニや魚の知識、活動レポートなど

娘の誕生日プラス送別会?

2007年07月19日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(4)

昨日は、愛娘の16歳の誕生日!そして前々から一度招待すると約束していた 網野町の英語指導助手(AET)のレベッカさんの歓迎会です。 いつもならクラブ活動でいないはずの娘でしたが、偶然にもクラブが無く、誕生会が出来ました♪ そして冬頃からレベッカと約束していましたが、タイミングが合わず、遅れていましたが、ようやく実現できた次第です。 しかし歓迎会が、送別会に。 任期もこの7月で終了。今月末には、アメリカに帰るみたい。最後の最後で約束が果たせてよかったです♪

舟盛りに!海鮮鉄板焼き! それに姉貴特製のいなり寿司! 喜んでいただけた模様です♪
途中に娘の友達も加り、楽しい誕生会になりました♪

2007_0719uomasa0010.JPG

2007_0719uomasa0013.JPG

2007_0719uomasa0014.JPG

2007_0719uomasa0019.JPG

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

コメント一覧(4件)

  • 横浜の西村 より:

    娘さんの16歳のお誕生日おめでとうございます。昨日が誕生日とゆうことは7月18日が誕生日ですよね?主人が7月18日が誕生日なので、(歳はウ?ンと上ですが・・・笑)あっ同じだ!と思わずコメントを書き込みました。先日は美味しい海産物を有難うございました。

  • 魚屋たっつ より:

    おめでとうございますッ!!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪賑やかやった訳ですね!理由がわかりました♪♪赤うに、ありがとうございました!さっそくうに丼でいただきました(○゚ε^○)vめちゃくちゃ美味いですね!!!確かに何もつけない方が美味しい!ご飯の甘みと赤うにの甘みが最高にマッチしてました。お中元のこだわり干物もめちゃ喜んでくれはりました!他にもご近所さんを紹介してくれはるそうなので、期待してます(≧ω≦。)明日は色モンが欲しいので大漁を祈ってます。

  • うおけん より:

    西村さんコメント有り難うございます♪そうですか!誕生日が一緒とは!これもきっと何かのご縁ですね♪ちなみに姉(社長)の息子(いとこ)も一緒なんです。次回の海産物もお任せください!

  • うおけん より:

    たっつくん赤うに 良いでしょ!食べたら分かる納得の味とは、この事です!京都でも頑張って広めてくださいよ!しかし、あまり売れすぎると困りますが^^;

現在コメントは受け付けておりません