カニや魚の知識、活動レポートなど

伊根マグロ 伊根ブリ 試食会!

2008年02月27日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(2)

昨日は、丹後、伊根漁協で、大々的に 伊根マグロ 伊根ブリの試食会が開催され、行って参りました。

簡単にいえば、養殖業の実態、生産過程の説明、そして新しい産業、名物になるかどうか、多くの声を 伺うために開催された模様です。

DSCF3535.JPG 

今回のプログラム 午後1時から3時過ぎまでの二時間にわたりありました。

DSCF3521.JPG 

まずは、伊根漁協会長の挨拶。時代にあった魚の提供の仕方を模索中みたいです。

DSCF3525.JPG 

今回の試食は、230kの大型クロマグロ。 解体も大阪の仲卸業者さんがお目見えです。お金がかかっている??! マスコミも沢山きてました。

DSCF3531.JPG 

その後は、養殖の生産過程の説明。 いままで知らなかった事も多々あり、勉強になりました! 

DSCF3530.JPG 

これが、伊根マグロのお腹の部分。昨夏、隠岐島 近辺で巻き網で獲れたマグロ(30?100k)を活きたままえい航して、伊根の養殖場で泳がせ、成長させた物です。 この事業は、大手水産メーカー日水の計画した物で、かなりビッグなプロジェクトです。

DSCF3534.JPG 

刺身をいただきましたが、脂は、かなり乗っていますが、本来の天然物の味わいに比べたら、多少劣ります。マグロを食べなれていない人には、かなり美味しいのかもしれません。日本人は、トロ信仰がありますので。 個人的には、今こちらで揚がる天然物のシビの脂の方が好きです。 この辺のバランスを上手く利用したらいいと思いますが。

DSCF3533.JPG 

このように多くの漁業関係者、旅館、観光関係の方がお見えでした。 良い起爆剤になれば良いですね!

この記事を書いた人

谷次 賢也
1962年生まれ。松葉ガニ専門店  京都丹後 海鮮の匠 魚政の司令塔。 こだわり派向けの良品から、簡単に食べられる加工商品も開発し、幅広く取り扱い。蟹の他にも、海産物を通じて 地域発信! プロ アマ問わず 全国の本物志向のお客様に提供しています! 趣味は、美味しい魚や蟹を食べる事(笑)

コメント一覧(2件)

  • でぶまさ より:

    画像アップとご紹介ありがとうございます。干物は、何時もの事ながら美味しかったですが塩辛がわたが濃厚で最高でしたよ?!お酒がすすむのが難点ですが(笑い)マグロは伊根の名物になるかもしれないですね!和歌山の白浜では、クエが養殖によって安く食べれるようになって、これを観光の売りにしてます。マグロは太平洋という固定観念があるのですが・・・こばま荘で食べた、シビ最高でした。また、次回よろしくお願いします。

  • うおけん より:

    でぶまささん 毎度です!先日は、有り難う御座います。塩辛も喜んでいただけたみたいで良かったです。 お嬢さんの成長ぶりには、ビックリでしたね!スキーも頑張って教えて上げてください。はやりマグロ=丹後になるには、難しいと思います。こばま荘さんみたいに、丹後そのものを、食材として、味覚としてやっていけば良い土地なのですが。。。

現在コメントは受け付けておりません