カニや魚の知識、活動レポートなど

夏が旬! 岩牡蠣の中でもピカ一の舞鶴産の岩牡蠣

2008年05月19日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

当店の扱う岩牡蠣は、舞鶴湾産の岩牡蠣のみ。

 その理由は、美味しいから!

美味しいにも、いろいろと理由は、ありますが、

まず、土壌が確りしている事

河川がたくさん入り込む所  などが、考えられます。

この近海の岩牡蠣もいろいろと食べてみましたが、食べれば、やっぱり舞鶴湾産に勝てる物は、ありません。

舞鶴の岩牡蠣は、京都府漁連が一括で買い上げ、紫外線殺菌を最低24時間施し、検査の通った物しか、出荷しない徹底ぶりです。 

当店も紫外線殺菌装置を施し、発送寸前まで活きていた物のみお届けさせていただくので、安心して生食でも食べていただけます。

 お刺身や、フライ、バーベキューに酒蒸しなど、いろいろな味を楽しんでいただけます♪

是非、ご賞味下さい!

DSC_001400010818050005081805.jpg

Mサイズになれば、かなりの大きさです!

DSC_007200020811050008081105.jpg

このジューシーさをお試しください! 中の汁も忘れず、飲み込んでください! まさしく海のシチューですよ♪

DSC_003600030818050002081805.jpg

開封に便利な牡蠣ナイフもご用意(別売り) 業務用だから、強度のバッチリです。ただし、ケガは、しないように、必ず軍手をしてから、調理してください。

 

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません