うおけんブログ
ホーム > 魚政トピックス > 職場体験学習 今年は、3名!

職場体験学習 今年は、3名!

2008年10月03日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(3)

地元の網野中学校から、職場体験学習に なんと今年は、3名の生徒さんが来られました。

 体験日は、10/2.3の二日間。

セリの見学、荷物の積み卸しから、はじまり、干物加工の実習、袋詰めなどのお手伝い、最終には、刺身まで、作ってもらいました。

さては、この体験は、将来にいかされるでしょうか^^

DSCF4707.JPG

左から、河野くん 坪倉くん 高岡くん

DSCF4708.JPG

魚の名を知ってる?と聞いたら、ほとんど 知りません。 

DSCF4709.JPG

買ったサワラを、運んでもらいました。サワラは、はじめての様子

DSCF4716.JPG

最後は、赤ばりの刺身に挑戦! 今晩のおかずがかかっています^^

 二日間、無事に終了し、やれやれ。

来年も誰か来てくれるのかな??

この記事を書いた人

谷次 賢也
谷次 賢也
1962年生まれ。松葉ガニ専門店  京都丹後 海鮮の匠 魚政の司令塔。 こだわり派向けの良品から、簡単に食べられる加工商品も開発し、幅広く取り扱い。蟹の他にも、海産物を通じて 地域発信! プロ アマ問わず 全国の本物志向のお客様に提供しています! 趣味は、美味しい魚や蟹を食べる事(笑)
閲覧履歴