
今日の概況:大敷網は、網上げでお休みですが、小定置は、通常通りに、網を持ち、しかも、いつもは、イカと、飛び魚程度ですが、今日は、サゴシがダンベ1本もありました。 明日は、いくらなんでも無理そうです。
大敷網(定置網):サゴシ、飛び魚、白いかなど
活け物:アコー、スズキ、
釣り物:イサキ、アコー
刺し網(カゴ漁含む):さざえ、
覗き物:さざえ、アワビ、赤うに
底引き網(大善丸):休漁期間
注文もあり、かなり強めに入札しましたが、それでも300円差でやられました。
他の船は、台風に備えて接岸しているのに
朝方の海は、どんよりでしたが、昼前から、白波も出てきたようです。
土用の丑のウナギも入ってきました!明後日、本番です。
ウナギを活かすには、地下水 しかも、殺菌していない水が必要なのです!
Copyright (C) 魚政 All Rights Reserved.