
今日の概況:大敷網は、本日より再開。主な魚は、サゴシダンベ1本。 珍しく、小鯛に、スズキの姿も。そして昨日より、浅茂川地区 もぐり漁が解禁。 赤うにと、馬糞ウニのみ、漁をする事ができます。期間は、お盆前まで。
大敷網(定置網):サゴシ、スズキ、小鯛、イサキ、飛び魚、白いかなど
活け物:アコー、スズキ、イサキ
釣り物:イサキ、アコー、鯛
刺し網(カゴ漁含む):さざえ、
覗き物:さざえ、アワビ、赤うに、塩ウニ
底引き網(大善丸):休漁期間
日本の三大珍味の一つ 塩ウニ。 この奥深い味わいは、食べていただかないと分かりません。
本日は、地元の小学校の遠泳大会。 PTAの皆さんは、船から、監視を兼ねた応援団!
Copyright (C) 魚政 All Rights Reserved.