カニや魚の知識、活動レポートなど

蔓ききょう 開店10周年記念!

2019年09月17日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

滋賀 大津で人気の料理屋さん 炭焼割烹 蔓ききょうさんの10周年記念に参加させていただきました。

取引させていただき約3年。 魚部門でお世話になっております。

10周年記念のコース料理と思いきや、肉、羊、豚、鳥、野菜など、お好みで選び 焼いていただいていただくと趣向でした。

素材は、どれも厳選された物ばかり。
私は、タンや、熟成肉、ナチュラルポークなど お腹いっぱいに^^

 

前菜もこの通り。へしこや、鮒寿司など。

お刺身は、琵琶鱒。

近江牛のタン タンの中でも部位によって食べ比べ。場所により 味も大違い。

草津 サカエヤさんの熟成肉。

愛農ナチュラルポーク

他にも 焼き野菜、鳥肉など、たらふくいただき

〆も、ラーメン、焼きおにぎりなどありましたが、ブルーチーズいり卵掛けご飯を!

どれも大満足でした!

 

ブログの〆は ご主人 西澤さん

ここのお料理は、奇抜さはありませんが、素材を大切に、どれも心温まる料理ばかり。機会があれば、是非、お越し下さい!

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません