本日の漁獲情報 11/7 二日目も、順調! 2009年11月07日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(2) 本日の漁獲情報 今日の概況:大敷網は、網入れを入れたのに、潮が早く網が持てませんでした。 蟹は、昨日と、同じくらいの漁模様。 今年は、解禁と週末が重なり、中...続きを読む
本日の漁獲情報 11/6 祝!松葉かに漁解禁! 2009年11月06日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 本日の漁獲情報 今日の概況:大敷網は、網入れ作業。 底引き網は、本日から松葉かに漁! オス 200匹 せこ蟹4.000匹と、順調な滑り出し。京都府の底引き船...続きを読む
本日の漁獲情報 底引き網 夜 8時半 出港予定です! 2009年11月05日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 本日の漁獲情報 今日の概況:大敷網は、潮早く、網作業も出来ず、明日以降に持ち越し。よって魚は、それ以降に。 セリは、釣り物が少し。 そして、明日...続きを読む
本日の漁獲情報 11/4 天候は、回復しましたが、網が。。。 2009年11月04日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 本日の漁獲情報 昨日までの荒れ模様が嘘のような天候になり、海の状態も回復し、大敷網は、あるかと思っていましたが、クラゲに押され、網が破れていたようです。 明...続きを読む
本日の漁獲情報 嵐 襲来! 2009年11月02日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 本日の漁獲情報 朝方は、予想に反して、悪天候も、それほどでしたが、昼前から、一気に嵐状態です。 気温も急降下で、寒くなりました。しかし、 ようやく蟹シーズン...続きを読む
本日の漁獲情報 11/1 釣り師 東氏、鰤ゲット! 2009年11月01日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 今日の概況:大敷網は、今日もツバス他。仕事を終えた後は、明日の時化に備えます。 今日は、凄く暖かい日ですが、明日は、急激に寒くなるようです。...続きを読む
本日の漁獲情報 10/31 大善丸かに漁まで、お休み 2009年10月31日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 本日の漁獲情報 今日の概況:大敷網は、つばすに、後は、サワラ他、少なめ。 底引き網は、今日で秋の魚引き終了。11月6日の解禁に備え、準備に入ります。明日は、...続きを読む
本日の漁獲情報 10/30 おっと! 珍しく大正魚が! 2009年10月30日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 本日の漁獲情報 今日の概況:大敷網は、つばすに、さわらと、カワハギ。 底引き網は、マカレイ、キスに海老。久々にのど黒も! 釣りで、珍しく大正魚が10数本。し...続きを読む
グットニュース♪ 山陰海岸が世界ジオパークネットワーク国内候補地として選定 2009年10月29日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 魚政トピックス 本日、新聞で 私たちの海、海岸 山陰海岸が世界ジオパークネットワーク国内候補地として選定されました!http://sanin-geo.jp/...続きを読む
【蟹の知識編】2009年 かにの調査結果 2009年10月28日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 蟹の知識編 毎年行われている ずわいかに(松葉かに)の事前調査の結果が公開されました。以下、京都府海洋センターの記事を抜粋です。−−−−−−−−−−−−...続きを読む