カニや魚の知識、活動レポートなど

大懇親会@八丁浜シーサイドパーク

2007年07月08日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(3)

昨日は、2007年度 近畿地区会員大会が、この京丹後市で開催され、市民も参加できる懇親会が、地元、八丁浜で、行われました。 このような市民参加の企画は、初めてのようです。

私も入場券をいただいたので、友達同士のグループで、参加させていただきました♪

心配してた天候も、雨一つ降ることなく、穏やかな夕べでした。

会場には、なんと 4.000人ほどの人たちが! 近畿各地のJCのメンバーは、もちろん地元の人も本当にたくさんの人が集まりました。

18:30から懇親会が、始まり、ラストでは、物まねタレントによるショーもあり、楽しく過ごせました。

2007_0707uomasa0011.JPG

あまりに広い会場で撮影もままならぬ。 そして食べるのと飲むのに忙しく画像もあまりありません^^;

2007_0707uomasa0012.JPG

会場の真ん中にステージも。

2007_0707uomasa0013.JPG

とり松 昇平君も、ここぞとばかり、張り切っていました!

2007_0707uomasa0019.JPG

ものまねタレントによるショーは、大盛り上がり!!!

2007_0707uomasa0021.JPG

顔は、そっくり まねだ聖子さん。

2007_0707uomasa0026.JPG

雰囲気抜群! 英二さん。他にも 玉置工事中さん ケイスケさんと4人がたちかわり行いました。

 

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

コメント一覧(3件)

  • 私も行きましたよ♪まねだ聖子さんのときの・・・異様な盛り上がり、すごかったですね。娘は・・・握手してもらってました♪

  • うおけん より:

    ホントにすごかったですね!ちなみに私は、ステージのほぼ前あたりにいましたので、お会いしていたかも、しれませんね!

  • さきのちゃーちゃん より:

    ステージのほぼ前あたり・・・ってことは、あの、すごい盛り上がりのとこら辺り(?)ですかねぇ。まねだ聖子ちゃんかわいかったですよね!!

現在コメントは受け付けておりません