
今日の概況:大敷は、相変わらずヤナギとツバス中心。他にも小鯛、カワハギ、アオリイカとほぼ内容は、同じ。しかし、その中に一本ぶりの姿も!しかし痩せすぎでしたが。。。底引きは、のど黒が久々ありましたが、しょぼ漁です。 大敷網…
今日の概況:大敷は、昨日と同様な漁模様でした。 底引きは、出港しましたが、朝市までに戻り、一緒にセリを行いました。底引きも一杯で魚引きも終わり、蟹漁に備えます。 大敷網(定置網):さわら、ヤナギ、丸子、ヒラマサ、ツバス、…
今日の概況:昨日は、かなりの荒波で市も無いと思っていましたが、大敷は、網が持て、サワラが30本ほどと、後いろいろの漁模様。その中に久々にイサキの姿も。 色目が良かったので買ってみましたが、予想以上の脂でビックリしました!…
10/26は、夕日が浦温泉 砂風呂と露天風呂の宿 友善さんの創立20周年行事に参加させていただきました。 昼は、業者さん。夜は、親戚や知人を招いての、ある意味大イベントです。 http://www.yu-zen.com/…
今日の概況:大敷は、本日少漁でした。明日は、市場の定休日なのに、タイミングがうまいこと合いません。釣り物も少なく、底引きもお休みです。今日は、私用が忙しいため、良かったかもしれません。さざえも久々に大量にでてきました。 …
JCBの会員雑誌 「THE GOLD」11月号に大きく掲載されました。 何と全国で110万部の発行だそうです。 このような信用度の高い雑誌に掲載されたことは、ありがたく素直に喜びたいです。注文もすでに何件もいただき、記事…
今日の概況:大敷は、2日分の漁模様です。実は、昨日、網の中にいるクラゲ出しの為、昼から網を持ち、その中にもすでにたくさん小鯛がいました。 底引きは、本日は、本業の漁に向かい、これ又、鯛中心の漁です。ちょっと鯛が続きすぎで…
今日の概況:大敷につばす、ヤナギに、かわはぎと、秋には、珍しく連日、真鯛がたくさん入っています。正直、不思議な気もします。赤いかも好漁が続き、市場は、種類は、少ないですが、たくさん並んでいます。正直、あまり売れる物は、あ…
Copyright (C) 魚政 All Rights Reserved.