
今日の概況:大敷網は、久々に網を持ち、サワラや石鯛が多かったです。底引き網は、朝方出航し、模様が悪く 2網打って帰港しました。蟹ももちろん少なかったです。12月に入れば、このような感じが続きます。 今日は週末前の発送とお…
今日の概況:海もかなり荒れ模様になってきましたが、大敷網は、あれ前に上手い事、網が持てました。底引き網は、お休みです。 今日は発砲ケースが4トン車満載で到着しました。明後日ももう一台くる予定です。12月から、値上がりにな…
今日の概況:底引き網は、大善かにが300匹と好調でしたが、今回は、せこ蟹は、超少なめでした。この丹後沖でも少し場所が違えば、(オス場メス場)とれる物、割合が大きく違います。 今日は、京都船籍以外にも越前、津居山といろいろ…
今日の概況:一週間ぶりの本格的な漁獲情報! 底引き久々に漁がありました。あと2日早く欲しかったです。 今日は、番も質もよかったです。止まっていた注文が納められそう! 大敷網は、少漁でしたが、昨日分の魚がサワラ中心にかなり…
今日も地元の市は、ありませんでしたが、夕方に底引きは、出航した模様です。明日は、市場が定休のため、市は、ありませんので、明後日のセリまで、天候次第では、頑張るみたいです。 それにしても、柴山、津居山港と、蟹の相場が爆発し…
今日も波高く、大時化です。 よってもちろん市は、お休みです。魚は、何とか伊根の定置物が入り、何とかしのげました。 蟹も今週は、思わぬ悪天候続きで、漁獲も極端に少なく、相場も急上昇。思うように仕入れもできず、明日からの三連…
大敷網は、クラゲが多く、2度持ちで、市に間に合わず、セリ自身は、お休みです。サワラやヤナギが多かった模様です。底引きは、沖荒く、お休みです。週末の3連休を控え、出てほしい所ですが、難しい情勢です。 10日前にパソコンが壊…
昨日より、店舗でもクレジットカードが使用できるようになりました。 蟹の季節になるとお客様の声を多くきき、JCBカードの「THE GOLD」に掲載していただき、恩返しの意味も兼ねて、申し込みいたしました。 今日も早速、カ…
今日は、昨日分の釣り物とサザエだけでした。 気温も低く、ようやく冬の感じがしてきました。 はやり蟹は、寒いほうが美味しく感じますね!
今日の概況:大敷網は、珍しく、さわら100本と好調な漁。水温の関係か?例年より少し遅めですが、あおりいかも多くなってきました。今から型も大きくなるでしょう! 底引きは、夜中に出港し、昼過ぎには、帰港。明日から又、荒れ模様…
Copyright (C) 魚政 All Rights Reserved.