
今日の概況:大敷網に、特大60k越えのオヨが入りました! オヨとは、地元名で、正式名 イシナギ。 釣り物で年に何度か姿をみますが、大敷網では、初めて。しかも60kUPサイズで、ビックリでした! 他は、スズキに、小鯛など。底引き網はお休みです。
大敷網(定置網):オヨ、さわら、桜鯛、スズキ、イカ、海鱒他
活け物:鯛、トラフグ、穴子、たこ
釣り物:ハマチ、鯛
刺し網(カゴ漁含む):ガナ、さざえ、メバル
覗き物:板わかめ、さざえ
底引き:休み
パレットにも乗り切れません! まだピクピク動いています。水揚げから、まだ1時間程度。
品物に惚れて、売れる先も無いのに思わず購入^^ いろいろ声をかけますが、大きすぎて中々売れませんでしたが、大手スーパーに半分半分購入してもらいました♪ 鱗を取るのも一苦労!!!
身を卸すのも二人がかり。
身は、ごらんの用に非常に綺麗な身。しかも脂もよく乗っていました。美味しそう! 卸してもまだ、身がピクピクです!
中に入っていた真子の重さだけでも、6.7k。 粒も細かく煮付けにしたら、美味しそうです! 食べようと思いましたが、買ってくれたスーパーさんに一緒に納品します♪
Copyright (C) 魚政 All Rights Reserved.