カニや魚の知識、活動レポートなど

本日の漁獲情報 3/6 アカモク

2013年03月06日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

今日の概況:朝セリは、少しだけですが、メバルなど。 先日より、アカモクが、出てくるようになりました。昨今の健康ブームで、需要も出だしてきました。今日も 花まるテレビでも、紹介されていたようですね。 水揚げがコンスタントにあるようなら、力を入れて販売していきたいです!

底引き網は、夜中に出港したみたいですが、沖の模様が悪く、漁をせずに、反転。 したくも無い、夜中のドライブでした。

定置網:メンテの為、お休み
活け物:なし
釣り物:なし
刺し網(カゴ漁含む):メバルなど
覗き物:なし
底引き:無し

DSCF7857.JPG

DSCF7858.JPG

水タコも ぼちぼちと姿を見せています。

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません