カニや魚の知識、活動レポートなど

昔から いろいろな名で呼ばれています! 【松葉ガニ解禁まで あと21日】

2018年10月16日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

あと21日といえば、ちょうど 3週間になりました。

予約も21日から始まるので、準備もラストスパートです!

本日は、セコ蟹。

セコ蟹とは、ご存じの無い人もおられるかもしれないので、改めて紹介します。

松葉ガニの雌で、関西では、セコ蟹。 福井では、香箱。鳥取では、親ガニ。地元のここ丹後では、こっぺ。と各地 いろいろな愛称で呼ばれています。

小林 旭のヒット曲ではありませんが、昔から いろいろな名で呼ばれています(笑)

余談ですが、丹後には、こっぺちゃんというゆるキャラがいるのですが、こっぺという呼び名は、地元しか通用しないので、ほとんどの人が分からないので、改名が必要と前から思っています(笑) あまり笑い事ではありませんが(笑)

ズワイガニの中で、セコ蟹漁を許されているのは、日本だけ。
しかも そのほとんどが 山陰日本海系群(石川県から島根県)で大方 水揚げされています。

漁を許されているといっても 資源保護の為 11月6日の解禁日から、年末 12月31日までの約2ヶ月間のほんの僅かな期間だけ。

資源保護が第一の目的ですが 1月以降は、放卵の準備に入り、外子の味もプチプチ感も無くなり かなり落ちるので、その点も考慮しての早めの禁漁だったと思います。 3月になると、食べれなくなる程 ほんと不味いです(笑)

さて上の画像は、セコ蟹は、初めての産卵した 見た目の色の綺麗な セコ蟹(左側)と、ヤケと呼ばれる 2回以上産卵したセコ蟹の2種類に分かれます。

正確には、ヤケの具合で 薄ヤケ、中ヤケ、大ヤケなど 細かく分かれます。
その違いは、時間の経過で、産卵したセコ蟹は、最終脱皮を終えているので、長く生きれば生きるほど、少しづつ色が付着して黒ずんで行きます。

ヤケは、段階に分けて 書いたように 薄ヤケ 中ヤケなど、呼び名があるのですが、見た目の綺麗な方は、何故か 特別に、これと言った呼び名がありません。普通に セコ蟹とかいうだけです。 私は、一回目の産卵なので、初卵と読んでいますが、 何か良い名前が欲しい所です。 上セコなんてどうでしょうか? 読んでいる所もありそうな名ですが?

味の違いはというと、ほとんどありません。 見た目の違いがほとんどです。

ヤケの方が、外子がふっくらと大きく、お得感があります。

店では、特撰とお徳用に分けてますが、特撰は、初卵の脚揃いの物。 お徳用は、ヤケか、脚落ち。 基本的には、ヤケの脚揃いでお届けしています。

しばらく セコ蟹の話が続きます。

【松葉ガニ解禁まで あと21日】

 

この記事を書いた人

谷次 賢也
1962年生まれ。松葉ガニ専門店  京都丹後 海鮮の匠 魚政の司令塔。 こだわり派向けの良品から、簡単に食べられる加工商品も開発し、幅広く取り扱い。蟹の他にも、海産物を通じて 地域発信! プロ アマ問わず 全国の本物志向のお客様に提供しています! 趣味は、美味しい魚や蟹を食べる事(笑)

現在コメントは受け付けておりません