カニや魚の知識、活動レポートなど

【松葉ガニ 解禁まで 残り10日】 さぁ~~ 後10日になりました! カウントダウンの始まりです!

2019年10月28日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

正直 早すぎ~~~~~~~~~~~~と言いたいほど、まだ準備が整っていませんが、 なんやかんやといっても あと10日で解禁になるようです(人ごとみたいに 笑)

こんなに近づくと 気になるのは、天候。 これから、一日に何回もにらめっこの日々が始まります。 何回見ても そんなに変わるものでは、ありませんが(笑)

復習ですが、松葉ガニの解禁という事は、 11月6日午前0時から、網入れが出来るという事。

この時間に合わせて、11月5日に出港し、現場で待機して、午前0時になると一斉に網入れを開始します。 昔は、ある程度 いい加減な時間になると入れたようですが、今は、GPSがあり、監視されているので、それも出来ないようです。 何かと厳しい時代になりました^^

兵庫県但馬の 大型船なら、台風並の大荒れにならない限り、先ず大丈夫ですが、京都府の小型船籍は、当日にならないと分かりません。

地元 前浜に 初日に有るのと、無いのでは、何かと大違い。

初日だけは、揃って 解禁日に初セリが行える事を切に祈るだけです!

さて、今年は、どうでしょうか?

【松葉ガニ 解禁まで 残り10日】

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません