カニや魚の知識、活動レポートなど

今年の蟹も高いのかな? 【松葉ガニ解禁まで あと9日】

2018年10月28日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

解禁が近づくにつれて 問い合わせも日に日に多くなってきます。

そこで、特に業者さんですが、今年の値段は、幾ら位ですか?と尋ねられます。

正直 始まってもいないのに、全く分かりません(笑)

解禁して ある程度の水揚げがあり、前後の天候がわかれば、ある程度 推移できますが、予想通り 希望通りにいかないのが、相場です。

一つ言えるのは、きっと高い。

ここ数年で、1.5~2倍位 高い相場となっていますが、おそらく 今年も同じくらいか、それ以上になると予測しています。

理由は、いくつもの要因がありますが、ここ最近 相場を上げているのが、インバウンドや、築地需要。 今年からは、豊洲需要かな(^^)

来日の外国人に、大都市 東京での需要も多いですが、海外への発送も年々多いようです。

きっと いろいろな高級食材を取り揃え、まとめて送る事が出来るのが、東京。 蟹以外にも、異常な高値が付いていると業者さんも言っているので、間違いないと思います。

地元だけではなく、世界と戦わないといけない時代になってきました(泣)

さて、今年は、どうなる事やら?

【松葉ガニ解禁まで あと9日】

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません