カニや魚の知識、活動レポートなど

カニ通販の優 北釧水産に見学!

2018年06月17日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

個人的な旅行を利用して 北海度 釧路の北釧水産さんに見学に行ってきました。

カニ通販の中で、唯一 前々から目標にしているお店で、ようやく念願叶いました。訪問も快く受けていただきました。

 

 

水槽 設備も桁違い。 水質管理など、この規模でここまでされているのは、驚きでした。 規模が違いすぎて 足元にも及びません。

この時期は、カニもすくないようで、少ししか居ませんでしたが、ある時は、一体どの位のカニが泳ぐのか? 想像したら怖いような気持ちも(笑)

行った時には、トキシラズの加工中。ここでも原料や熟成方法などかなりのこだわりが。

写真はアップしませんが、加工風景や、梱包作業など、うなる事だらけ。良い勉強をさせていただきました。

社長の神山さん。

もちろん 初めてお会いしましたが、気さくで、どんな事を教えていただき、また、北海道でも同じような悩みがあるとは思いもしませんでした。水産業界の悩みは、全国共通と痛感。

そして 長年お会いしたかった 北釧のかに子さん事 新山さん。

ようやくお目にかかれました。

父の日の発送前の忙しい時にも関わらず、いろいろなお話をいただき ほんま遠い所に来た甲斐がありました。

少しでも近づけるよう気持ちも新たに^^

北釧水産 神山さん 新山さん 皆さん 有り難う御座いました。

 

この記事を書いた人

谷次 賢也 京都丹後 海鮮の匠 魚政 代表
両親の背中を見て育ち、魚と共に生きることを学びました。 その暮らしの積み重ねが、今の私の原点です。 京都府北部・丹後半島で創業70年。 地元漁港から松葉ガニ(ズワイガニ)やセイコガニ(香箱ガニ)を中心に、 新鮮で確かな海の幸を全国へお届けしています。 魚政BLACKは、40年の現場経験をもとに立ち上げた魚政の最高品質ブランドです。 「一杯ごとに責任を持つ」を信条に、仕入れから加工・出荷までを一貫して担当。 ズワイガニの供給卸元として、全国の料亭・旅館、そしてご家庭へ確かな品質をお届けしています。 海と共に生き、魚と共に歩んできた時間を、 これからも「安心と信頼」というかたちで次の世代へつないでいきます。

現在コメントは受け付けておりません