
日本の三大珍味の一つ 塩雲丹の製造工程です。 素潜りで、馬糞ウニをとり、家族総出で、小さなウニから、身を取り出し、掃除して、最後は、おばあちゃんが、塩をして、完成です。ウニの旨味と、塩との塩梅は、日本人ならではの、味わい…
今日の概況:定置網漁は、スズキが、この時期に 200kと、珍しく大漁です。 ハマチも100本程。 この調子で、夏を乗り切って欲しいですね! 定置網:白いか、飛び魚、サゴシ、はまち、イサキ、スズキなど活け物:アコー、石鯛、…
今日の概況:定置網漁は、飛び魚、はまち他、少なめの漁模様。釣りは、イサキの良型が続いています。 本日は、土用の丑の日が、週末と重なり、お陰様で、大忙しの一日になりました。 定置網:白いか、飛び魚、サワラ、はまち、イサキ、…
今日の概況:定置網漁は、最近にしては、こましな水揚げ。 釣り物で、特大の鯵の姿も。このあたりでは、珍しい 1kサイズの鯵です。こんなのが、ばんばん獲れると、売れ良いですね! 定置網:白いか、飛び魚、サワラ、サゴシ、鯵、イ…
今日の概況:定置網漁は、小さな ビンナガ 1kサイズが、300k程。後は、これといった魚は、無しです。 23日より解禁になった 潜り漁の、塩雲丹が、ようやく出てきました。 これから、僅か3週間の期間しか、漁期がありません…
今日の概況:定置網漁は、サゴシが、ダンベ4本と、ようやくかたまりました。 しかし、すべて、舞鶴市場に直行。浜に来たのは、サワラだけ。 イカは、相変わらず 続いています・ 釣りで、メチャクチャ色の良い のど黒が、一匹。こ…
今日の概況:今日も、潮早く 低調でした。サゴシもありましたが、30本と、かたまりません。 定置網:白いか、飛び魚、サゴシ、カツオなど活け物:アコー、スズキ、石鯛釣り物:イサキ、鯛刺し網(カゴ漁含む):サザエ、舌ヒラメ覗…
木曜の昼からは、京都で開かれた プレミアム近江牛の試食会に いろいろな 肉の食べ比べあり プレミアム近江牛の塩糀焼き これ抜群でした。 他にも、もちろんいろいろありましたよ^^ 今回 主催者のニイホさん 岸…
今日の概況:昨日も、潮早く 定置網漁は、網持てず。本日は、持てましたが、魚は、チョロリ。 需要期の週末でしたが、さっぱりでした。 何とか 魚が入って欲しい! 定置網:白いか、飛び魚など活け物:アコー、釣り物:イサキ、刺し…
今日の概況:大敷網は、久々にサゴシが200k程。他には、白いかが、相変わらず多めです。しかし、クラゲが、たくさん混じるようになつているようです。 仕分けに、魚の品質管理に、やっかいな物がでだしてきました。 定置網:白いか…
Copyright (C) 魚政 All Rights Reserved.