
毎年恒例の チーム魚政 松葉ガニ会議 年に一回 松葉ガニ解禁前に行います。 メンバーは、私と 店の仕入担当と、主力仕入れ先 津居山 柴山 香住 浜坂の各港でお願いしている仲買人の皆さん。 ※それぞれの・・・続きを読む チーム魚政 松葉ガニ会議
松葉ガニ解禁前 恒例の 作戦会議と称した お食事会というか おしゃべり会(笑) 裏の話が面白いんです(笑) 松葉ガニの主な仕入港 津居山 柴山 香住 浜坂港を代表する仲買人の皆さん。 それぞれの商売で・・・続きを読む 松葉ガニ チーム魚政 作戦会議!
お徳用の 雄の松葉ガニの場合は、基本 脚落ちや、短足でのお届けになるのですが、雌のセコ蟹 (香箱ガニ)の場合は、 特撰は、初卵産と呼ばれる 初めて産卵したセコ蟹になります。 お徳用の場合は、浜では、ヤ・・・続きを読む 【松葉ガニ 解禁まで 残り17日】 セコ蟹の特撰とお徳用の違いについて
結婚記念日には、毎年 佳松苑はなれ風香さんでの食事が恒例行事。 今回も、綺麗に盛りつけされた美味しい料理をたくさんいただきました^^ 風香さんは、この地で、1.2を争う位の人気の宿。 魚やカニの食材で・・・続きを読む 結婚記念日に!
大阪 岡山から来た友達と のど黒会を開催! 場所は、シーサイド佐竹さん。 通常では、このようなコースはありませんが、宿と板長に無理を言って のど黒のフルコースをお願いしました。 もちろん 魚の調達は私・・・続きを読む のど黒を楽しむ会 開催!
魚屋なのに 肉のサミットに出店します! といっても、魚政が出店する訳ではありません^^ 阪本 啓一氏率いるMAIDO-internationalの 今年の勉強会の中の授業の一環として 8/25(土)2・・・続きを読む 牛肉サミットに参戦! 8/25(土)26(日)に滋賀県大津市(大津港周辺)で開催!
個人的な旅行を利用して 北海度 釧路の北釧水産さんに見学に行ってきました。 カニ通販の中で、唯一 前々から目標にしているお店で、ようやく念願叶いました。訪問も快く受けていただきました。 ・・・続きを読む カニ通販の優 北釧水産に見学!
丹後とり貝の生産者の中でも、特に熱心に熱く熱く生産されている 宮津湾の漁師 本藤さんの生産現場でいろいろと教えていただきました。
昨年に引き続き 滋賀 大津 蔓ききょうさんで、肉サカエヤ 新保さんとお肉と、祇をん 香kouの倉田さんがチョイスしたワインに、私が選んだ魚政の魚との、コラボの食事会が開催されました。 ち・・・続きを読む お肉と魚とワインのコラボ会
Copyright (C) 魚政 All Rights Reserved.