サワラ 小さい物から、大きな物まで!

2017年09月07日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

サワラといっても、この時期は、いろいろな大きさの物が水揚げされています。 手にもっているのは、ヤナギと言われる まだ生まれて間もない幼魚です。 9~10月のこの頃に、東シナ海で孵化したものが対馬海流に・・・続きを読む

育成岩牡蠣を一部 販売中止にした理由

2017年07月23日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

今回のブログは、厳しい意見です。 当店は、岩牡蠣は、育成岩牡蠣という銘柄で、販売させていただいとております。 これは、可食部が通常の岩牡蠣より、大きく、身入りが安定しているからです。 ですが、最近 入・・・続きを読む

前浜に本マグロが3本! 欲しいのは、山々ですが。。。

2017年06月19日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)

小定置網 掛津丸に、なんと 本マグロが3本かかりました。 マグロは、山陰沖に産卵場所があり、そこを目がけて回遊してくるマグロが、しばし定置網にかかります。 その中でも 小さな網の掛津丸に入るのは、珍し・・・続きを読む