Skip to the content
京都丹後 カニ(松葉ガニ・セイコガニ・ズワイガニ)と海鮮の匠 魚政
  • 会員登録
  • マイページ
  • カート
  • お客様の声
  • カニの知識
  • 法人取引について
  • トップ
  • かに
    • 茹で プレミアムズワイガニ 魚政BLACK(松葉ガニ・越前ガニ) 茹で プレミアムズワイガニ
      魚政BLACK
    • 活け プレミアムズワイガニ 魚政BLACK(松葉ガニ・越前ガニ) 活け プレミアムズワイガニ
      魚政BLACK
    • セイコガニ セイコガニ
    • プレミアムズワイガニ 魚政BLACK セイコガニ夫婦セット プレミアムズワイガニ 魚政BLACK セイコガニ夫婦セット
    • 北洋産ズワイガニ 北洋産ズワイガニ
    • 冷凍 茹で姿プレミアムズワイガニ 冷凍 茹で姿プレミアムズワイガニ
    • 冷凍 姿プレミアムズワイガニ 冷凍 姿プレミアムズワイガニ
    • 急速冷凍 茹でセイコガニ 冷凍 茹でセイコガニ
    • 捌き済み 生プレミアムズワイガニ 捌き済み
      生プレミアムズワイガニ
    • 捌き済み 茹でプレミアムズワイガニ 捌き済み
      茹でプレミアムズワイガニ
    カニ一覧から選ぶ
    • プレミアムズワイガニ地鍋セット - 魚政BLACK プレミアムズワイガニ
      地鍋セット
    • プレミアムズワイガニ甲羅盛り 蟹の漢船 プレミアムズワイガニ甲羅盛り 蟹の漢船®
    • セイコガニ(香箱ガニ)の甲羅盛り 蟹の宝船 セイコガニの甲羅盛り
      蟹の宝船®
    • プレミアムズワイガニ 雌雄の甲羅盛り 夫婦宝船 プレミアムズワイガニ 雌雄の甲羅盛り 夫婦宝船®
    • プレミアムズワイガニ 缶詰シリーズ プレミアムズワイガニ
      缶詰シリーズ
    • プレミアムズワイガニ×セイコガニ(香箱ガニ)の甲羅盛り 夫婦丼セット プレミアムズワイガニ×セイコガニの甲羅盛り 夫婦丼セット
    • プレミアムズワイガニ堪能セット プレミアムズワイガニ
      堪能セット
    • 捌き済み 茹でプレミアムズワイガニ 捌き済み
      茹でプレミアムズワイガニ
    • 捌き済み 生プレミアムズワイガニ 捌き済み
      生プレミアムズワイガニ
    魚政カニセレクション
    • 茹でガニ 雄 茹でガニ 雄
      (松葉ガニ・越前ガニ)
    • 茹でガニ 雌 茹でガニ 雌
      (セイコ蟹 香箱ガニ)
    • カニ鍋 カニ鍋
    • 焼きガニ 焼きガニ
    • しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ
    • 天ぷら/揚げ物 天ぷら/揚げ物
    • 雑炊 雑炊
    • お刺身 お刺身
    • 甲羅焼き 甲羅焼き
    • 甲羅酒 甲羅酒
    • カニ丼 カニ丼
    カニの食べ方から選ぶ
  • 商品一覧
    • カニ カニ
    • 鮮魚 鮮魚
    • 山陰地海老 山陰地海老
    • 一夜干し 一夜干し
    • 貝類 貝類
    • 魚政海鮮セレクション 魚政海鮮セレクション
    • カニ屋が作る「海」シリーズ カニ屋が作る
      「海」シリーズ
    • 海鮮BBQ 海鮮BBQ
    商品一覧
  • ギフト
    • 魚政のギフト
    • 魚政カタログギフト
    • 魚政カニセレクション
    • カニ屋が作る海シリーズ
  • 魚政について
  • ご利用ガイド
  1. 京都丹後 カニ(松葉ガニ・セイコガニ・ズワイガニ)と海鮮の匠 魚政
  2. うおけんブログ

うおけんブログ

カニや魚の知識、活動レポートなど

解禁の前に、チーム魚政? 決起親睦会!

2015年11月01日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)
うおけん活動編蟹の知識編魚政からのお知らせ魚政トピックス

解禁前 恒例の 蟹の仕入れをお願いしている仲買人さんとの、打ち合わせと親睦を兼ねたお食事会。 大手の同業者と話すと、こちらが知らない情...続きを読む

松葉ガニについて その6 ズワイガニのセックスを笑うな!

2015年10月30日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)
蟹の知識編魚政からのお知らせ魚政トピックス

過激なタイトルですが、 これは、3年前に 遠藤 成さんが、 マガジンハウスに書いた コラムです。 松葉ガニの生態については、この...続きを読む

松葉ガニについて  その5 セコ蟹の魅力

2015年10月25日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)
蟹の知識編魚政からのお知らせ

解禁直後は、先ずは、セコ蟹狙いで、漁場に向かいます。 解禁当初は、セコ蟹の方が、重要が多く、地元でもカニといえば、このセコ蟹で、町中の...続きを読む

松葉ガニの予約受付開始しました

2015年10月19日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)
魚政からのお知らせ魚政トピックス

本日より、今シーズンの松葉ガニの予約受付を開始しました。 http://www.uomasa.jp/ 解禁は、11月6日 ...続きを読む

松葉ガニについて その4 海からみれば、物事は分かります。

2015年10月12日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)
うおけん流お魚コラム蟹の知識編魚政トピックス

松葉ガニの解禁まで、あと25日となりました。早い物です。 上の画像は、店内に備え付けの看板です。 何の為に、備え付けたかというと...続きを読む

松葉ガニについて その4 量も質も!

2015年10月05日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)
うおけん流お魚コラム蟹の知識編魚政トピックス

これは、兵庫県柴山港の 蟹のセリの模様です。 ほとんどの蟹は、水槽に入ったまま、セリにかけられます。 選別の数は、先ずは、大きさ、身...続きを読む

松葉ガニについて その3  頼りになります!

2015年09月28日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)
うおけん流お魚コラム蟹の知識編魚政トピックス

当店が仕入れを行っているのは、京都府の 前浜の 網野浅茂川港 間人港の2港と、兵庫県の 津居山港、柴山港、香住港、浜坂港、諸寄港の5港です。...続きを読む

松葉ガニについて その2  水揚げ日本一 兵庫県

2015年09月24日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)
うおけん流お魚コラム蟹の知識編魚政トピックス

参考資料 農林水産省「海面漁業生産統計調査」 上の表は、昨シーズンの ズワイカニの水揚げ量のグラフです。 一目見て お分かりのよ...続きを読む

紅葉鯛  まさに裏旬!

2015年09月23日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)
お魚知識編本日の漁獲情報魚政トピックス

  定置網に、色鮮やかな 鯛が、大漁に入りました。 この時期は、紅葉鯛と呼ばれ、春先の 桜鯛より、脂の乗りが良く、抜群...続きを読む

恒例!  のど黒会 開催! 

2015年09月15日
投稿者:谷次 賢也
コメント:(0)
うおけん活動編魚政トピックス

年に一度の恒例行事? 今年も、シーサイド佐竹さんで、愉快な仲間と、 この秋 最大に旨い のど黒のフルコースを堪能しました。 ...続きを読む

« 前へ 1 … 24 25 26 27 28 … 271 次へ »

記事検索

カテゴリ一覧

  • うおけん活動編 (173)
  • うおけん流お魚コラム (73)
  • お魚知識編 (31)
  • つぶやき (4)
  • メディア掲載 (5)
  • 友人知人の紹介 (7)
  • 商品のご紹介 (114)
  • 商品更新情報 (27)
  • 得意先紹介 (18)
  • 本日の漁獲情報 (1,942)
  • 蟹の知識編 (143)
  • 魚政BLACK (8)
  • 魚政からのお知らせ (315)
  • 魚政トピックス (291)

新着記事

  • 2024/12/17
    焼きガニを失敗しないで美味しく食べる為に! 香味ミスト 新発売! 
  • 2024/12/16
    プレミアムズワイガニ地鍋セットを 失敗しないで、美味しく食べる動画レシピ!
  • 2024/11/09
    魚政の 茹で立ての カニが食べられる!
  • 2024/10/30
    解禁前 恒例 秘密の作戦会議! 
  • 2024/10/25
    ズワイガニ漁 解禁に先立ち プレスリリース打ちました!

過去の記事

商品一覧

  • かに
  • 一夜干し
  • 鮮魚
  • 貝類
  • 山陰地海老
  • 魚政海鮮セレクション
  • カニ屋が作る「海」シリーズ
  • 海鮮BBQ

ギフト

  • 魚政カニセレクション
  • カタログギフト
  • カニ屋が作る「海」シリーズ

魚政について

  • 魚政BLACK
  • 選ばれる理由
  • メディア掲載実績
  • 会社概要
  • 魚政の歴史
  • 実店舗のご案内
  • 職人紹介
  • お客様の声
  • うおけんブログ
  • メールマガジン

お役立ち

  • カニの知識
  • よくあるご質問
  • うおけんブログ

ご利用ガイド

  • お支払について
  • お届けについて
  • ポイントについて
  • 返品・交換について
  • ギフト対応
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
© 京都丹後 海鮮の匠 魚政 All Rights Reserved.
  • ブログトップ
  • カテゴリ一覧
    • うおけん活動編 (173)
    • うおけん流お魚コラム (73)
    • お魚知識編 (31)
    • つぶやき (4)
    • メディア掲載 (5)
    • 友人知人の紹介 (7)
    • 商品のご紹介 (114)
    • 商品更新情報 (27)
    • 得意先紹介 (18)
    • 本日の漁獲情報 (1,942)
    • 蟹の知識編 (143)
    • 魚政BLACK (8)
    • 魚政からのお知らせ (315)
    • 魚政トピックス (291)
  • 魚政トップ
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube