うおけんブログ
ホーム > カテゴリ:得意先紹介

結婚記念日に!

2019年10月02日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0)

結婚記念日には、毎年 佳松苑はなれ風香さんでの食事が恒例行事。 今回も、綺麗に盛りつけされた美味しい料理をたくさんいただきました^^ 風香さんは、この地で、1.2を争う位の人気の宿。 魚やカニの食材で・・・続きを読む 結婚記念日に!

もっと見る

のど黒を楽しむ会 開催! 

2019年09月18日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0)

大阪 岡山から来た友達と のど黒会を開催! 場所は、シーサイド佐竹さん。 通常では、このようなコースはありませんが、宿と板長に無理を言って のど黒のフルコースをお願いしました。 もちろん 魚の調達は私・・・続きを読む のど黒を楽しむ会 開催! 

もっと見る

蔓ききょう 開店10周年記念!

2019年09月17日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0)

   

もっと見る

お肉と魚とワインのコラボ会

2018年04月04日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0)

昨年に引き続き 滋賀 大津 蔓ききょうさんで、肉サカエヤ 新保さんとお肉と、祇をん 香kouの倉田さんがチョイスしたワインに、私が選んだ魚政の魚との、コラボの食事会が開催されました。   ち・・・続きを読む お肉と魚とワインのコラボ会

もっと見る

朝日放送 旅サラダにて、鬼エビを取材いただきました!

2017年04月29日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0)

朝日放送 旅サラダ 日本縦断 コレうまの旅」というコーナーで、鬼エビを紹介いただきました。 https://www.asahi.co.jp/tsalad/ このコーナーは、突然のアポなしで、取材を行っ・・・続きを読む 朝日放送 旅サラダにて、鬼エビを取材いただきました!

もっと見る

「炭火割烹 蔓ききょう」で肉と魚を堪能する会

2017年04月12日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0)

滋賀県大津市 蔓ききょうさんで開催された 肉と魚を堪能する会に参加させていただきました。 肉は、滋賀県草津の サカエヤさん。 魚は、もちろん京丹後市 魚政^^ しかも、肉と魚の競演だけではなくて、 そ・・・続きを読む 「炭火割烹 蔓ききょう」で肉と魚を堪能する会

もっと見る

久しぶりの東京で、最後の築地市場見学になるのかな? お薦めの店もありますよ!

2016年06月10日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0)

ちょっと 東京に行きたい用事が出来たので、久しぶりに年に一度の地元市場の休みを利用して、東京まで行ってきました。 観光らしい観光は、靖国神社と、皇居に、鉄板のスカイツリーです^^ そして、この秋 移転・・・続きを読む 久しぶりの東京で、最後の築地市場見学になるのかな? お薦めの店もありますよ!

もっと見る

本日の漁獲情報 10/15 質問にお答えします

2011年10月15日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(2)

今日の概況:昨夜は、大雨で、心配していましたが、雨とは、関係なく大敷網は、ツバス、ヤナギ他 釣り物も、ほとんどなく、底引き網もお休み 大敷網(定置網):ヤナギ、サワラ、ツバス、カマス、小いかなど、活け物:スズキ釣り物:鯛…

もっと見る

蟹名工の旅館  間人 昭恋館 よ志のや

2011年03月10日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0)

昨日は、蟹の老舗 旅館 間人の よ志のやさんに、お邪魔しました。 http://www.taiza.jp/index.html   よ志のやさんで、蟹をいただくのは、実に久しぶり。 先ずは、板長のセンスある お…

もっと見る

羽衣荘で蟹三昧

2011年03月04日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0)

昨日は、お得意先のお客様と一緒に、蟹を目当てに、羽衣荘へ。 http://www.hagoromoso.jp/new/gankooyazi.html ここで、蟹を食べるのは、実に4ヶ月ぶり。 久しぶりに、腹一杯、蟹をたら…

もっと見る

閲覧履歴