うおけんブログ 初めてのお客様 田口さん一家来店! 2017年04月01日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 魚政からのお知らせ魚政トピックス もう10年以上前に まだ何も知らない 分からない状態で、始めた うおけんブログ。 たしか 最初は、ワードで 始めたかな? まだ誰も見ていないだろうと思いながら、1ヶ月ほど、その日に揚がった魚を中心に ・・・続きを読む
活け松葉ガニを 発送時にゴム輪で縛っている理由 2017年02月26日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 蟹の知識編魚政トピックス 魚政では、活け松葉ガニを発送する際は、必ずゴム輪で縛ってから 発送しています。 その理由は、松葉ガニの体力を消耗させないため。 原理としては、 おがぐずの中に入っている 車エビを見た事がある人は、多い・・・続きを読む
水ガニ(若松葉ガニ)は、規制すべき! 2017年02月20日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) うおけん流お魚コラム蟹の知識編魚政トピックス 今 一部 話題になっている 水ガニ。 水ガニとは、松葉ガニの脱皮直後で、まだまだ成長途中。 正直 松葉ガニとは、言えぬ代物です。 甲羅は、柔らかく、身は、みずみずしいのが特徴。 ・・・続きを読む
12月 年末 松葉ガニは、異常な相場でした。 2017年01月04日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) うおけん流お魚コラム蟹の知識編魚政トピックス 明けましておめでとう御座います! 本年も、魚政共々、うおけんブログも どうぞ、よろしくお願いいたします! 11月12月も、書く気...続きを読む
松葉ガニの雌 セコ蟹漁は、今月限り! あと10日間ほどで、終了になります 2016年12月18日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 商品のご紹介魚政トピックス 内子 外子が人気の セコ蟹の漁期は、今月限りで終わりです。 つまり、禁漁まで 2週間を切りました。 仕入れも最後の追い込み。 雄の松葉ガニは、異常な高値が続いていますが、セコ蟹は、水揚げも順調で、12・・・続きを読む
【松葉ガニ知識編 3】 茹でる技も大切ですが、技以外にも、大切な事が! 2016年12月14日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 蟹の知識編魚政トピックス お陰様で、休む事無く 松葉ガニ セコ蟹を大量に 毎日毎日茹でております。 今日は、茹で自慢ではなく、掃除の紹介。 毎日 どんなに遅い時間になっても 釜や、茹で場掃除は、休む事無く、茹で作業が終われば、・・・続きを読む
【松葉ガニ知識編 番外編 1】 平成28年漁期ズワイガニ漁況の見通しについて 2016年11月05日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(2) うおけん流お魚コラム商品のご紹介蟹の知識編魚政トピックス いよいよ 松葉ガニ漁が解禁になります。 先日 今年のズワイガニ漁の資源調査報告がアップされました。 京都府海洋センターも毎年 発表するのですが、今年は、まだアップされていないので、但馬水産技術センター・・・続きを読む
【松葉ガニ知識編 2】 松葉ガニは、一時手当が大切 2016年11月03日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 商品のご紹介蟹の知識編魚政からのお知らせ魚政トピックス 松葉ガニ漁は、水深250~400mの底を目がけ、網を入れ、数キロ引いた後、網上げされるので、蟹以外にも、魚や、貝、ヒトデなど、海底に生息している生物がいろいろと水揚げされます。 特には、沖合までたどり・・・続きを読む
京丹後市まで、高速道路が延びました! 2016年10月30日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) 魚政からのお知らせ魚政トピックス 本日より 山陰近畿道が延伸して 京丹後大宮ICが開通しました。 京都縦貫道と続いていますが、天橋立宮津ICからは、正式には、山陰近畿道です。 これで、関西からのアクセスもかなり近くなり、大阪からでも ・・・続きを読む
山陰沖 日本海深海300Mの味。 蟹場の バイ貝。 2016年10月09日 投稿者:谷次 賢也 コメント:(0) お魚知識編商品のご紹介魚政トピックス 蟹と同じ所に生息している生物に バイ貝があります。 地方により呼び名が異なりますが、この辺りでは、大きく分けると 赤バイ と 白バイの二通り。 赤バイの 正式名は、 チヂミエゾボラとエゾボラモドキの二・・・続きを読む